葉酸とマカは、妊活のお供としてもとてもメジャーな栄養素です。赤ちゃんを授かるために摂取したいと考えているかたは多いのですが、さらに併用することで相乗効果で妊娠力がアップすることでも知られています。
どちらを摂ろうか迷っているのであれば、どちらも摂るのがいいでしょう。ただし、摂取したからといって妊娠するというものではなく、あくまでも妊娠しやすい体質に変化をする手助けをするのみであるということを覚えておいてください。
葉酸サプリの摂取効果
葉酸は血液を作り、血行を促進し、子宮や卵巣に栄養を届けやすくすることで受精しやすい状態を作ることができる栄養素です。
子宮内膜も厚くすることができますから、着床率もアップをさせ、受精卵をしっかりと守って流産をしにくくなります。
また、胎児の先天性異常のリスクを減らす効果があるもので、妊娠を希望する女性や妊娠中の女性にとっては、健康的な赤ちゃんを迎えるための必須栄養素です。
マカの摂取効果
マカには植物性エストロゲンが含まれており、女性ホルモンの働きを手助けする作用があります。ホルモンランスを整える働きで生理周期を正常化し、排卵が行われやすくすることができるのです。
また、不妊の大きな原因で悩まされている女性も多い冷え性の改善にも効果的だとされています。
「マカを摂って妊娠しました!」という人もいれば、逆に「体調を崩して大変な目にあった!」という人もいらっしゃいます。マカの効果が刺激になりすぎ、適応しきれなかったため、体調に影響してしまったようです。適応するまで1か月程続く、という経験談も見受けられましたが、ほとんどの方は体調が崩れた時点でマカを摂るのをやめています。
併用による相乗効果
葉酸は子宮や卵巣の状態を整えて赤ちゃんを迎える準備をし、マカは排卵を促して受精しやすい状態を作ります。別の働きをする栄養素ですから、併用することでお互いの働きを補うことができる相性の良さを発揮してくれるのです。
飲み方の注意点
葉酸サプリとマカを併用したい場合には、双方のサプリの中に含まれる成分が被ると栄養摂取量に偏りが出たり、過剰摂取になることもあります。
それを避けるためにも、初めから葉酸とマカがどちらも配合されているサプリを摂取するのがおすすめです。
妊活必須成分だからこそさまざまなメーカーが葉酸とマカに着目しており、同時配合の製品も数多く出ていますので探してみてください。